11/24/2014

Star Trek:TOS Season 1, Episode 26 Errand of Mercy(クリンゴン帝国の侵略)

TOS Season 1, Episode 26
Errand of Mercy
クリンゴン帝国の侵略

"Star Trek" Errand of Mercy (TV episode 1967) - IMDb

Stardate 3198.4

目的地

オルガニア

目的

惑星連邦とクリンゴン帝国との間の要衝を占める地域になる唯一のMクラス惑星であるオルガニアのクリンゴン帝国からの保護。

結果

惑星オルガニアはクリンゴン帝国の占領を受けてしまうが、惑星連邦とクリンゴン帝国の争いを見かねた実は高度な生命体であったオルガニア人によって内政干渉され、この惑星星域内での戦闘行為の一切を不可能にされた。

日誌

カーク船長「航星日誌 宇宙暦3198.4 オルガニアの軌道に乗ったが敵対行為は見られない。」
カーク船長「航星日誌 宇宙暦3201.7 私とスポックはクリンゴンに占領されたオルガニアに取り残された。オルガニア人の衣装ではたして彼らを欺けるのか。」

異星人

オルガニア人
クリンゴン人

死者

なし

メモ

オルガニアの詳細(エンタープライズ記録上)
・惑星連邦とクリンゴン帝国との間の要衝を占める地域になる唯一のMクラス惑星
・住人は平和的で友好的なヒューマノイド
・文明はリヒター分類でDマイナスクラス

上陸班はカーク船長とスポック副長。
クリンゴン初登場。
クリンゴンのオルガニア占領軍司令官はコール。

クリンゴンがオルガニアに定めた規則(国家に対する犯罪のリスト)
・3人以外の集会を禁ずる。
・出版物を検閲し地区単位の支配を強化
・人質の選出

ヴァルカン人は心には防御スクリーンを張る能力がありクリンゴンの心理探索機の第4レベル尋問に問題なく耐えることができる。
クリンゴンの武器に時限装置付きの音波手榴弾がある。
コール司令官はカーク船長とスポックが脱走したことを知った後、特別占領命令発令。
オルガニア人は惑星連邦とクリンゴン帝国の争いをやめさせるため、オルガニア惑星及び惑星連邦・クリンゴン帝国両艦隊にある暴力の道具をすべて350度の高熱にし使用不可にした。
惑星連邦とクリンゴン帝国はともに見下していた未開の惑星オルガニア人に子供のようにあしらわれ内政干渉された。
オルガニア人曰く「君たちのような生物はいるだけで苦痛を覚える」
オルガニア人は数百万年前のヒューマノイドから肉体の必要がない純粋エネルギー生命に進化していた。
今回の争い以降、オルガニア星域では惑星連邦とクリンゴン帝国の戦闘行為ができなくなった。

TOS:クリンゴン帝国の侵略 - Memory Alpha - スタートレックWiki日本語版

TOS:Errand of Mercy (episode) - Memory Alpha, the Star Trek Wiki




0 件のコメント:

コメントを投稿